ストロングリーグ2017(春) ※草オン・teamsキャンペーン中!
ストロングリーグで人気NO1「ストロングカップ」の春大会。
ストロングリーグが主催する元祖リーグ選手権のストロングカップ。
地域やチームクラス(階級)また曜日別に分けられており、最多8チームでの総当たり戦を自主対戦形式で3月から8月にかけて実施し、各ブロックの上位2チームが決勝トーナメントに進出することができます。
決勝トーナメント優勝チームは全国軟式野球統一王座決定戦、ジャパンカップに進出します。関東・関西・全国ファイナル(決勝戦)はプロ球団本拠地スタジアムで開催され、シーズンを通して、楽しく、真剣に戦う事の出来る大会です。
大会概要
大会名 | ストロングカップ2017(春) |
---|---|
大会形式 | 1)地域・階級・曜日別(最多8チーム)のステージで行うリーグ戦(自主対戦)を行う 2)ブロック上位2チームによる決勝トーナメント戦(自主対戦)を行う 3)各クラスの優勝チームは、ジャパンカップに進出し甲子園(全国大会)を目指す 4)各クラスの優勝チームは、ストロングカップチャンピオンシップ(SCCS)に進出しクラスごとのプロスタファイナルを目指す(※新仕様) →1回勝つとプロスタ進出(特別部は優勝時点でプロスタ進出)!関東は神宮球場、西武ドーム、東京ドームなどが候補。関西はほっともっとフィールド神戸を予定。 |
草オン・teamsユーザー 新規申込チーム特典 |
草オン・teamsよりお申込みで1,000円引き! [超々早割:〜10/25]新規:税込27,200円→税込26,200円 |
申し込み方法 |
「①チーム代表者氏名、②ご連絡先メールアドレス、③チーム名」を明記の上、下記メールアドレス宛に、送信してください。送信内容を確認後、大会担当者よりお申込み方法をご案内させていただきます。 |
対戦形式 | 自主対戦形式 (※) (一部のカードを除く) (※)確保した球場をもとに対戦相手チームと試合交渉により、試合日程及び球場を決定し、試合をおこなうシステム。 |
開催期間 | 2017年3~8月:リーグ戦 2017年7~10月:決勝トーナメント戦 |
ステージ種類 | ■関東ステージ(西東京地区/京浜地区/東東京地区/埼京地区) ・日曜大会:OPEN ・土曜大会:OPEN |
大会規定 | ストロングリーグ公式HPの大会規定![]() |
ストロングリーグ 「STRONG LEAGUE」
国内最大規模の草野球リーグ 「ストロングリーグ」
ストロングリーグは、2001年に誕生した全国軟式野球リーグです。
全国の2,800チーム以上の草野球チームが登録し、通算8,000試合の公式戦と年間25大会を実施、全国大会・世界大会も開催している国内最大規模の草野球リーグです。
発足 | 2001年5月 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
レベル | ビギナーチームから強豪チームまで幅広く参加できるクラスが用意されております。 |
参加チーム | 2,800チーム |
スポンサー | (株)エスエスケイ、(株)ナガセケンコー、ベルガード(株) |
事務局 | 東京本部 / 沖縄支部 |